OUR STORY
Hexagon's COVID-19 Support & Response | Official Statement
X参加者の皆様へ、限定トレーニングセッションやASME および ISO GD&T規格の最新改訂、PC-DMISエキスパートによる最新情報に触れる機会を提供します。
27 3月 2018Hexagon Manufacturing Intelligenceはこの度、2018年6月12-15日のアメリカラスベガスで開催されるHxGN LIVE 2018において、第二回PC-DMISユーザーグループミーティングを実施することと致しました。業界トップレベルとなるヘキサゴンの産業間テクノロジー会議は、世界中の測定ソフトウェアユーザーへ継続的な教育と有意義な時間を提供します。期間中、皆様は限定トレーニングや専門家によるプレゼンテーション、リーダーセッション、ユーザーボイスセッション、またPC-DMISコミュニティでのネットワーキングへご参加頂けます。またキーノート講演を含むHxGN LIVE 2018全エリア・イベントへアクセスできるため、12万平方フィート(約11,150㎡)の広大なスペースに約500セッション、60以上の企業が出展するテクノロジー展The Zoneへも入場頂けます。詳細および登録受付は特設サイトから確認下さい。www.hxgnlive.com/register
PC-DMISユーザーグループミーティングは、ユーザーとマネジャーがソフトウェア新機能を習得し、最適なプラクティスを実施、製造に関する個別アプリケーションのワークフローおよび検査計画の改善に貢献します。6月12日は終日、アドバンストレーニングとして高度な内容で提供します。セッション時間は各2時間ですが、参加者の疑問に答える質疑応答コーナーが確保されています。
続いて開催される2日間の日程では、PC-DMISのスペシャリストや役員からの豊富なコンテンツをお届けします。ヘキサゴンは今年中に予定されている2度のメジャーリリースの初回となる、PC-DMIS 2018 R1を既に発表し要望の高かった機能を強化しました。Hexagon Manufacturing Intelligence測定ソフトウェア部門の製品ラインマネジャーKen Woodbineは、PC-DMIS測定ワークフローの進化の紹介とPC-DMIS 2018 R2新機能に関するデモを予定しており、進行中の開発状況を披露します。また最近実装されたHexagonMI Idea Centerと、それがソフトウェア開発に与える効果を紹介します。
その他のハイレベルプレゼンテーションでは、ASME やISO GD&T規格の最新版の改訂が今後業界へ与えるインパクトを検討します。ASME Y14.5.1 数学協議会議長、Hexagon Manufacturing Intelligence 測定ソフトウェア部門製品ライン内のGD&T 製品オーナー、Y14.5, US TAG to ISO メンバーであるRob Jensenによりこのセッションは開催されます。その他、ショップフロア測定ユーザー向けのワークフロー最適化ワークショップ、点群検査を網羅したセッション、測定データ管理や統計的プロセス管理(SPC)、高精度かつ自由形状の測定ワークフローの適応策などのハイライトをご用意しています。さらにアイデアセッションでは、ヘキサゴンの品質データ・測定リソース管理プラットフォームHxGN SMART Qualityの紹介を含む、PC-DMIS開発アイデア共有の機会も提供されます。
Hexagon Manufacturing Intelligence
ヘキサゴン・メトロジー株式会社(本社)
〒252-0132 神奈川県相模原市緑区橋本台
1-15-8
Sagamihara-shi (Kanagawa-Ken)
Japan
T: +81 42 700 3500
F: +81 42 700 3511